関東圏アイズ夏合宿1日目レポート☆バス出発~サービスエリア休憩~ホテル到着~お昼ご飯の様子はこちらからどうぞ(^0^)
関東圏アイズ夏合宿がいよいよスタート
今年の参加者は過去最高人数となる
幼児~高校生まで88名のメンバーと、
アイズ講師7名の計95名
大型の貸切バス2台で出発です
バス乗車後に夏合宿のしおりとネームプレートを配布しました
しおりにみんなが1番気になる「部屋割り」が発表されています
車内は一気にテンションUP
同時に車中では酔い止め防止策としてDVD上映を開始
1号車が「ちびまるこちゃん」
2号車は「劇場版ポケットモンスター」からスタート
今年はTSUTAYAにて「新作」が「準新作」に
基準を絞ってセレクトしました
みんな思惑通り、車酔いを忘れるほど集中してくれました(笑)
バスは順調に走行。。。
途中2度、サービスエリアで休憩をとります
旅行気分が高まりますね
それにしても夏休み、恐るべし
同じく合宿と思えるようなキッズの団体が
わんさとおりました
そんな状況の中、小さい子が迷子にならないように
大きい子が一緒に手をつないでトイレに連れて行ってくれましたよっ
その後もバスは順調に走り続けて。。。
いよいよ長野県の蓼科高原
誰ひとりとして車酔いすることなくホテルに到着しました
バス到着後はダンスレッスンの準備と共に
みんなでお昼ご飯タイム
外で自然に囲まれてお昼ご飯を・・と思っていましたが、
暑すぎたため涼しいホールでお昼です(笑)
お昼ご飯を食べた後、踊ったり鬼ごっこしたり大騒ぎのみんな・・
さぁ~、これから4時間半に及ぶダンスレッスンが始まりますよっ