eyesのメンバーがコンテストに出場しました!!
12月4日の日曜日、eyes東京校、二子新地校、大宮校在籍のメンバーが
千葉県で行われたキッズダンスコンテストに急遽、出場してまいりました


コンテスト出場への話が舞いこんできたのは12月8日。。
そして、出場決定はなんと12月11日。。。
コンテストまで各クラス1回・・しかも1時間しかレッスン時間を確保できない状況でしたが、東京校キッズB、二子新地キッズB、大宮校キッズB東京・二子新地・大宮幼児&東京・二子新地キッズAクラス合同、大宮校キッズAの5チームをエントリー

本音を言えば全校エントリーしたかったのですが、横浜校は会場までの距離が遠すぎること、10月末にイベントを行ったばかりだったことから出場を見送りました
また、年末の急なイベントということもあり出場出来ないメンバーも多数。。。

出場できなかったみんな~、ごめんなさい

当日のコンテスト会場は千葉県南船橋にあるショッピングモール「VIVITスクエア」
そして、審査員はな、なんと・・
モーニング娘やAKB48の振付で有名なあの「夏まゆみ先生」


当初コンテストの話がきた時にダンスを勝ち負けで捉えることなく「みんなが主役」というコンセプトで展開しているeyesには合わないイベントだと考え、断る方向で検討したのですが日本を代表する数々のアイドルを短期間でトップグループに育て上げた夏先生からみんなにアドバイスをいただけるということで、きっとすごく良い経験になると思い出場を決めました。
当日の出場チームは19チーム。
今までいろいろなキッズのステージを観覧しましたが、かなりハイレベルな戦いでした
数チームはキッズのレベルをはるかに超えています。その中にはもちろんコンテスト上位常連チーム、全国レベルでの戦いを勝ち抜くチームも含まれていました。

会場の雰囲気も出場チームも気迫があり、まるでスポーツの試合みたい

そんな出場者たちが集う中、eyesも大健闘でした



各チームごとに夏まゆみ先生からも直接のアドバイス。
キッズだからと優しい言葉で包まない夏先生のハッキリとした的確なアドバイスはeyes講師一同にとっても嬉しいアドバイスでした。
可愛らしい&歌を歌いながら踊ってもいいねと褒められたトップバッターの幼児&キッズA混合チーム

ダンスが好きだという気持ちが伝わり見ていて楽しくなったと絶賛された大宮Aチーム(2人共にまだ幼稚園生です!!)

表情豊かで技術面でも様々なダンスを踊りこなせそうと言われた二子新地Bチーム

フォーメーションチェンジに至るまで全員が輝いていたと評価された大宮Bチーム

「手からパワー、目からビーム、背中からオーラ」と提唱する夏まゆみ先生に「手からパワー、目からビームが実践されている」と言われた東京Bチーム

eyesを含めた出場チーム全員が、たくさん練習を積んでいて、真剣にそして楽しみながらダンスに取り組んでいることがひしひしと伝わってくる素敵なイベントでした。
eyesの入賞は逃しましたが、入賞チームは講師全員が納得・・。
このハイレベルな会場に参戦出来たことはとっても良い経験になりましたね。
みんな~、おつかれさまでした!
また気持ち新たに頑張りましょう

最後になりますが、遠いところまで朝早くからお越しいただいた保護者のみなさま、直前の参加が決まり、スケジュールの調整なども含めたご協力に心から感謝いたします。
本当にありがとうございました。